2011/10/15
4年前に購入した東芝製のDVDレコーダー VARDIA(バルディア) RD-S301がDVDに異常が出てきました
市販のDVDソフトは再生できるものの、この機械で録画したDVD-Rは再生できず、ハードディスクからのダビングも出来ない状態になりました
新しいDVD-RやRWを入れても『ディスクをチェックしてください』のメッセージが出てきて認識してくれません
DVDドライブのレンズが汚れているのかも?と、レンズクリーナー(強力タイプ)を買ってきてクリーニングしましたが、改善されません
ネットで調べてみると、DVDドライブに経年劣化が生じ、レーザーが弱くなるとの指摘が多数見られました
まあ、寿命ってことです
HDDへの録画や視聴は問題なくできていたので、このままでも良いかな・・・なんて考えていましたが、
ホームビデオで録画したデーターもHDDに取り込んでいて、やっぱりダビングが必要になることもあるだろうと修理に出すことを考えました
だいたいの相場で、交換ドライブ+工賃+出張料で約2万円くらいになるとの事
あと少し出せば新品が買えるなぁ。
>>
3万円以下のブルーレイ&DVDレコーダー
って、ことで自分で換装してみることに・・・
まずは分解です
本体横と後のネジ(赤丸部分)を外します
本体カバーは少し後にずらして上に持ち上げると外れます
中央部(赤丸部分)に見えるのがDVDドライブです
黄色のラベルにSW-9576-Eと記載させれていて、ネットで検索するとパナソニック製だそうだ
さらに調べると、SW-9576-Cというドライブもあるらしい
これは、縦置き対応でDVDのトレーの形状が少し違うがこの機種でも使えるとの事
ただし、平成23年10月現在で、既に製造中止で、在庫品か中古品を探すしかないらしい・・・
で、ネットで探してみたが、新品での在庫は無くありません(←残念)
中古の稼動品は早くに寿命が来ることも考えられるので、今回はパスです
PC用の外付けDVDドライブで、SW-9576を内蔵しているものもあるのですが、玉数も少なく結構な高値です
>>
楽天でSW-9576関連製品を探せます
ヤフオクで網を張っていたところ新品が泳いでいたので、なんとか捕獲しました
これで何とかなればラッキーですが・・・
DVDドライブ側面のネジを4つ外します
HDD側のネジ(黄丸部分)はHDDがじゃまでドライバーが入りません
なので、HDDを先に外す必要があります
(製造過程でDVDの後にHDDを取り付けているんですね)
HDDが台座に固定されているネジ3箇所を外します
HDDを少し浮かせてからドライバーを差し込むとDVDのネジが外せます
DVDドライブの後方につながっているケーブル(2セット)を抜きます
普通に差し込まれているだけなのでゆっくり力を入れて引っ張る
カラーケーブルは結構硬いので力が要ります(←断線させないように)
外したケーブルが基盤に触れないように新聞紙を敷いときました
新しいDVDドライブに交換してケーブルを差し込んで外したときと逆順に組み立てます
新しいDVD-Rを入れてダビングしてみました
正常に作動しています
ヨカッタヨー
今回の作業時間は約30分で使用工具はプラスのドライバーのみでした・・・
※このサイトを参考にするのはOKですがあくまでも自己責任でやってください
(失敗したり、ケガしても責任取れませんので・・・)